★カキコ傑作特集★

作 やーすけ・梅太郎
ハードボイルドソーセージ小説 筑豊残侠伝【ちろりん村人間模様】 こんちゃんの章”4”

【1】【2】【3】【4】【目次】

こんちゃんが取った作戦は、この印鑑の印影が、いかに複雑であるかをアピールすることだった。 そして解読出来ないような複雑さが自分は気に入ったのだと訴え、印鑑の話をそれで打ち切ろうと謀った。 その作戦はうまくいくかに見えた。 しかし、私が放ったひと言がこんちゃんに『印鑑小僧』のあだ名を進呈することになる。 「──ほんと立派な印影やねえ。まるで大企業の部長クラスが使う決算印のごとある」 このひと言にUミキが鋭く反応した。 「本当ばい。おまえ、こげなスゲー印鑑、認めやらに使わんぞ。こりゃぁ使う時がないかもしれん」 「やっぱ、そうですかねぇ」 「そうぜぇ、こげな太ってえ印鑑を認めやらに使こうたら、上司はどげな印鑑使うとか」 「そうですよねえ。やっぱ、騙されたとですかねぇ」 かなり弱気になってきたこんちゃんに、Uミキのギャグが全開で襲いかかった。  つづく    


「こうなったらくさ、マーキングの認め印に使うしかないバイ」 ポッテリした唇を突き出して、Uミキがこんちゃんに顔を寄せ、言った。 「マーキングですか?」 「そうたい、芦屋の堤防に『○○参上』とか書いてあるやろ」 「はい」 「あの意味は『確かにここに、私こと○○は参上仕りました』という証文たい? あれには手落ちがあるとよ」 「手落ちですか……」 「認め印がなかろうがぁ。あれじゃ公的に通用せん」 「はあ〜……」 ギャグと気づいたこんちゃんが、気乗りのしないため息のような返事をした。 そんなことなどお構いなしのUミキは、ひときわ声を大きくして「こんちゃん、その印鑑やったら、堤防に押しても遜色ない。コンドー参上と書いて、その印鑑で認め印を押したら完璧に通用するバイ」とコントモードに突入していくのだった。  つづく 


……潮騒が絶え間なく、漆黒の暗闇に響く、午前3時の海岸線。 ここは堤防の町、芦屋。 深い眠りについたこの町に、妖しく響く足音。 足音の主は一人の少年だった。 野良犬さえも恐れる静寂の中を、彷徨い歩く少年。 何者かに操られるような足取りが、一歩、また一歩。 その足が堤防の前で止まった。 よく見ると、少年の手に握られている物のはブラックのカラースプレー。 ゆったりとした動きで目の前の堤防に吹き付けていく。 その時、流れる雲間から月明かりが降り注いだ。 堤防に浮き上がった『コンドー』のまがまがしい文字。 吹き付けられたばかりの、まだインクが乾かぬ文字を指で辿りながら、少年は不気味に笑った。 そして持っていたアタッシュケースを足下に置き、そこから取り出された物、それは太く黒光りする一本の印鑑。 少年は印鑑を何かに押しつけた。 血のようにヌメリ、滴る朱が、印鑑に絡みつく。 その印鑑をもう一度握り直すと少年は、おもむろに堤防の壁面へと、容赦なく押しつけた。 『ビシャ』 嫌な音がした。 その後に残された影、それは悪魔文字に装飾された『コンドー』の印影。 芦屋の人々は恐れ、畏怖の念を込めて少年をこう呼ぶ。 『印鑑小僧──』 誰一人として、その正体を知る者がいない謎の少年。 人知れず堤防に刻印され続ける、身の毛もよだつ恐怖の印影。 いったい何の目的で。 『印鑑小僧──』 その謎の存在に秘められた悲惨な過去とは。 『印鑑小僧──』 残された印影から発する、奇怪な波動。 その姿を見た者は、必ず命を落とすとさえ囁かれる。 『印鑑小僧──』 恐るべし!  つづく  


……デスクの上に置かれた電話が鳴った。 膨大な書類と格闘していた男が、休息を取るかのように受話器を取り、甲高い声を上げる。 「はいっ! こちらI塚信用金庫Iナツキ支店の渡辺です!」 爽やかな声が店内に響いた。 渡辺と名乗った男の耳に、くぐもった声が受話器から漏れ聞こえる。 「もしもし」 渡辺がその声の主に、聞き取りにくいことの意思表示をした。 くぐもった声がゆっくりと、低音で話し始めた。 「いいか、よく聞け。今な、その銀行に爆弾を仕掛けた」 「えっ! バクダン?」 「そうだ、爆弾だ。爆破されたくなかったらな、俺の言う通りにしろ」 「は、はい」 「そのコンドーと彫られた印鑑があるだろう」 「はい、あっ、あります。黒いやつですね」 「そうだ。太くて黒いやつ。それを鼻に詰めろ」 「ええっ? これを鼻にですか」 「早くしろ、爆破されたいのか」 「あっ、いえ、やりますやります」 「ツベバシタ」 「ようし、どうだ。詰めた感じは」 「ピッタリです」 「ふふふふ…、思った通りだ。そしたらな、そのまま村祭りを歌え」 「ム、ム、ムラバツリですか」 「早く歌え、爆破されたいのか」 「はい、歌います。ムーラノチンジュノカービサバノォー……」 「どうだ、客の様子は」 「みんな笑ってます」 「ふふふふ…、思った通りだ。ようし、そのまま歌え」 「はい、ドンドンヒャララドンヒャララ」 「ふふふ、わはははは」 受話器からは男の高笑いが漏れ聞こえる中、渡辺はいつまでも歌い続けたのであった。 恐るべし、太くて黒い印鑑! 印鑑小僧の魔の手がもたらす数々の悲劇──、もしかしたら次はあなたかも──、 『ミ〜タ〜ナ〜』  つづく  


このようなUミキのコントモードは、こんちゃんの精神にかなりのダメージを与えたことは間違いない。 それが証拠に、太くて黒いゴージャス印鑑の話を、自らの持ちネタにするようになったのだ。 印鑑を鼻に詰めて「村祭り」を歌う様は、やけくそという域に達しているというよりも、どこか突き抜けた感じがして、涼やかにさえ思える。 ところで、このゴージャス印鑑が本来の目的である認め印として使用されたのは、トータルで1回──、つまり契約を取れたのは一本だけというこになる。 3ヶ月後、社会の厳しさを痛感し、会社をやめた。 ひと月三万円の交通費と諸経費、印鑑代を差っ引くと、タダ働きどころか、大赤字だ。 今でも太くて黒い、このゴージャス印鑑を見るたび、何かしら甘酸っぱい物が込み上げてくるらしい。 路上を彷徨うキャッチセールスの若者を見るたび、「認め印はゴージャスすぎずに」と声をかけたくなるのは、仕方のないことではないか。  つづく   


【1】【2】【3】【4】【目次】

次頁へ

【0】もどる