★カキコ傑作特集★

作 やーすけ・梅太郎
ハードボイルドソーセージ小説 筑豊残侠伝【ちろりん村人間模様】 もんじろうの章〈魚釣り編〉”7”

【1】【2】【3】【4】【5】【6】【7】【8】【目次】

路地裏に止まった、金網が張られたトラックには、思い思いの行動を取る数頭の犬が積まれていた。 どの犬も高級犬もどきで、ゴールデンなんとかや、ハスキーに違う色を混ぜた雑種であるが、ペットとしては十分に通用する。 ──車の廻りに人が集まってきた。 ──どの人も品定めをしている様子。 そのうちの誰かが、一頭の犬を指さした。 「あれかい?」というような軽い調子で車の主人が、指された犬を首に繋いだヒモを引っ張り、外に出した。 世間話でもしながら、2、3度犬の頭を棍棒で叩き、いとも簡単に食用肉にしてしまった。 韓国では犬料理が大衆の食べ物として存在する。 しかし、その犬は赤犬と呼ばれる中型の食用犬で、ペット用ではない。 中国人の食に対する貪欲な心構えを知っているヨーイチローでも、目の前のペットとしか思えない犬を、『旨そう』と感じる感覚が理解できなかったという。  つづく  


話が犬喰いの話になったついでに、もう少し考察の散歩をしてみたい。 犬はペットであり、食料ではないと考えている民族は、世界中でどのくらいいるのだろう。 豊かな欧米は別として、宗教が許さない国以外であれば、おそらく食料として見られているのではなかろうか。 そう考えてみて、我々日本人はどうして犬を食べないのだろうと思ってみたりする。 犬以外に豊富な食べ物があるから、というのはおかしい。 飽食日本といわれだしたのは、ほんの20年前からで、残る多くの時代においては、カロリーの低い粗食に耐えてきたのが日本人であった。 そんな時代でも犬を食べる習慣はなかった。 日本文化の源流である中国、韓国では、今でも抵抗なく食されているというのに……。 朝鮮半島、あるいは黒潮に乗って移住してきた渡来人が、日本に来ても犬を食べていたであろう事は容易に想像がつく。 それが一切口にしなくなったのは何故か──。 つらつら考えてみるに、犬公方、将軍綱吉がその犯人ではなかろうかという気がする。  つづく


日本列島には縄文の時代から精霊崇拝が存在した。 「そげなムゴかことしたら、祟られるばい」などといった言葉は、今でも死語ではない。 日本人の心の奥底に流れる、この精霊崇拝と、仏教の輪廻転生から導き出された「前世の業」という発想が、嫡子に恵まれない綱吉に「生類哀れみの令」を思い付かせた。 さらに戌年がどうのという語呂合わせで、犬を御犬様まで祭り上げてしまった。 記録ではこの時まで、犬を食べることは普通に行われていたようだから、この令がきっかけで日本人は、犬を『旨そうと思ってはいけない!』戒めを持ったことになる。 犬を食べたいと思わないことが、幸せなのか不幸なことなのか──、それは鯨を食べない民族に「どうして、あんな旨いもんを食べんのん?」といぶかしげに質問する愚に等しい。 与太話はこれくらいにして、いよいよ、もんじろうが船長の船で玄界灘に出た話になる。  つづく


魚の食いが立つ時間帯は、日が昇る時と夕方、日の落ちる時といわれている。 その時間帯は海の中も薄暗いために、糸などの仕掛けが魚に見えにくく、警戒心が薄いということもある。 であるから、釣りは早起きが鉄則だ。 ポイントに着いて糸を垂れる時間を早朝7時と考えて逆算すると、5時には出発しておかなければならない。 「もんじろう、おまえ、遅刻するやろから、今日は俺んとこに泊まれ」 私の優しい心遣いをもんじろうは「いや、大丈夫っす。カアちゃんに起こしてもらいます。帰らんとカアちゃんに怒られるっす」とかいって断った。 (無理強いすることもないか──) 「大丈夫やったらいいバッテン、とにかく、5時10分前にはここに来いよ」 「はい」 「ライフジャケットと竿と仕掛けを忘れるなよ。仕掛けはクーラーの中に入れておけ」 「わかってますって」 これだけ念を押しておけば、いくらもんじろうでも大丈夫だろう、と思ったのが甘かった。  つづく 


5時前10分── すべての支度を終えた私は、もんじろうが来たらすぐに出発できる状態にあった。 外はまだ暗く、空がわずかに白んでいる。 (遅い! ……電話してみるか) まだ眠りから覚めていないであろう他人の家に、無遠慮な電話のベルを鳴らすのは忍びないが、このままじっと待って遅刻し、船長から信用されなくなるのも厭だ。 すでに家を出てこちらに向かっているのではないかと、微かな望みを抱き、電話をかけた。 3度のコールの後、受話器が上がった。 「……もしもし」 眠そうな男の声。 やばいお父さんか── 「朝早くに申し訳ごさいませんが……」 知りうる限りの丁寧なご挨拶を述べていると「ああ、ボクです」間の抜けたもんじろうの返事が返ってきた。 もんじろうに向かって、馬鹿丁寧なご挨拶をしていた自分に腹が立ったこともあって、かなりきつめに怒鳴りあげた。 「おまえ、まだ寝とったんか! だから泊まれち言うたとたい」 「いや、遅刻したらいかんと思うて、ちゃんと電話の傍で寝てました」 「……」 「今からそっちに行きます」 もう色々やりとりするより、最善の方法を考えなければならない。 「俺がそっちに行く。道具を表に出して、すぐに乗れるようにしておけ」 「はい」 車に乗り込み時計を見た。 約束の5時まで、余すところ5分36秒── キーを回すと一発で目を覚ましたセリカは、紅の残像の残し、朝靄の中へとかっ跳んでいったのだった。  つづく


【1】【2】【3】【4】【5】【6】【7】【8】【目次】

【0】もどる