^

★カキコ傑作特集★

作 やーすけ・梅太郎
ハードボイルドソーセージ小説 筑豊残侠伝【ちろりん村人間模様】 かおすけの章”4”

【1】【2】【3】【4】【5】【6】【7】【8】【9】【10】【11】【12】【13】【14】【目次】

それは実に奇妙なシーンだった。 浮かれたようにトレーを打ちつけ続ける、かおすけの動きとは対照的に、不自然にゆっくりした男の動きが、よくできたアニメマンガのような…… そう、ちょうど「トムとジェリー」のワンシーンを思い出させた。 トムがジェリーの作戦に引っかかって、ブルさんとは知らず棍棒で頭を殴り続ける。 ブルさんがゆっくりと振り返る。 顔と顔が合って始めてブルさんと気づいた瞬間トムは、シッポと毛を逆立たせ、目玉と舌を飛び出させて驚く。 そのときの効果音はトランペットだ。 それは出来のいいギャグマンガだから面白い。 だが今私の目の前で繰り広げられているシーンは、ギャグでも何でもなく、店のスタッフがお客さんをトレーで殴りつけているもの以外の、何ものでもないのだ。 それでもかおすけ達2人の姿が、トムとブルさんとダブって見えるのは、そのシーンがあまりにも現実離れし過ぎていたからであった。  つづく 


男がゆっくりと振り返り、トムとブルさんそのままに、2人が顔を合わせた。 トレーを両手で振り上げた状態のかおすけの動きが、息を吸い込む音を立て、フリーズした。 目をムキ、顎がはずれたかのようなその表情を、もし絵に描くとするなら、それはやはりトムの顔を描くしかないだろう。 動きを止めたまま、かおすけの頭脳は煙を上げるほどの高速で回転していた。 いくつかある人生の山場でも、究極の局面といっていいこの事態をどう乗り切るか……。 店内のざわめきの中で、トレーを振りかぶっているかおすけの場所だけが真空化し、音さえも消え去った。 思考はすぐに大きな岐路に差し掛かった。 ギャグにするか、土下座して謝るか……。 もし、ギャグにするなら、やはりトムがしたように『振りかぶっているトレーで、自分の頭を叩く』くらいしか道は残されていない。 仮にそうしたとしても、笑ってこらえてくれるか…… 目の前の男の表情に焦点を合わせると、そんな甘いもんじゃないことが一目瞭然だ。 かおすけは決断を下した。  つづく   


――土下座だ! かおすけは世界一、最高の土下座をする覚悟を固めた。 だが距離が近すぎる。 かおすけは距離を空けるために、バネを利かせ、腰を直角に折り、低頭しながらその場から飛び下がった。 バスケットで鍛えた見事なバックステップはこの時、絶大なフットワークとして活かされた。 振り上げてしまっている、行き場を失っていたトレーは、頭の正面に捧げ持つ形で、完璧な造形をなした。 その姿を何かに例えるとしたら、敵から逃れるために、高速で後退していくザリガニの姿に近い。 トレーがちょうど、ザリガニの爪のように見えるのだ。 だが、この完璧な姿勢には重大な問題があった。  つづく     


腰を直角に折り、トレーを捧げ持った姿勢からの土下座は、かなり無理がある。 少なくとも世界一の土下座は期待できない。 そして今、かおすけが取っている姿勢は、中国皇帝時代の宦官が取っていた姿勢で、それはそれで完成された美しさがあるというか、意気込みが伝わってくる。 とにかく、かおすけが起こした一瞬の姿勢の変化で、出鼻をくじかれた男は口をもごもごさせながら、奥のテーブルへ足を運び始めた。 ――見事だ! 私は最悪の事態からの、一発逆転を目の当たりにして感動に身体が震えた。 そしてこうも思った。 要領のいい奴だと……。  つづく


要領のいいかおすけに比べ、あまり機転の利かないTオルという男は、かおすけの同級生だった。 機転が利かないといっても、特別に間抜けというわけではない。 正直者ゆえに、からかわれやすいといった程度だ。 このTオルに、いたずら好きのヤースケが目を付けた。 酒には時代時代で流行がある。 今はカクテルやライトビールなどといった、アルコールの軽い酒が主流であるように、16、7年前はウイスキー全盛の時代だった。 サントリーを例に取ればレッドから始まり、ホワイト、角、オールド(俗名タヌキ)、リザーブ、ロイヤル……と、15年ほどの間にグレードをあげながら、ヒット商品を出し続けた。 それは考えてみれば当然の話で、ウイスキーの熟成は10年単位でなされるから、会社立ち上げ時期に出たレッドの後、年を追うごとに熟成度の高いウイスキーが世に出てくるのは当たり前だ。 こうしてサントリーが、満を持して出したウイスキーあった。 その名を「山崎」といった。  つづく   


【1】【2】【3】【4】【5】【6】【7】【8】【9】【10】【11】【12】【13】【14】【目次】

【0】もどる