作 むらなが 周
ハードボイルドエッグ小説 酒と恋の酔虎伝【ちろりん村人間模様】 

★Mボチャン 高校時代の章”16”★

【1】【2】【3】【4】【5】【6】【7】【8】【9】【10】【11】【12】【13】【14】【15】【16】【17】

男所帯に虫がわく── 実際、虫がわいた。 私は生まれてこの方、ノミが跳ねるのを見た経験がなかったが、まさか華の東京でそれが見られるとは思いも寄らなかった。 畳の縁を元気よく跳ねるノミ── 通常の感覚ならば、躰が痒くなるに違いない光景だ。 しかし、その場にいた者達は悲鳴ひとつ上げる事無く、それどころか愛玩動物を見る目でじっと見つめている。 なにが清潔で、どれが不潔なのかの境目が曖昧になり、誰もの感覚がおかしくなっている。 これがホームレス生活へ足を踏み入れるための、心得の1つである自覚はない。  つづく


華の都、東京── 麗し東京── ウナセラディー東京── 九州から私が思い描いた東京の姿は、煌びやかな銀座、六本木のゴージャスな街並みであり、新宿の猥雑な雑踏である。 だが実際、六本木の街角に立つと、そこには田舎人が紛れ込む隙間はなく、肌に全く馴染まない空気にただただ気圧され、後ずさり、酸欠状態の金魚のようにパクパクと酸素を求め、黄色い電車に誘われるように乗り込む。 黄色い電車は中央線── 中野、東中野を貫く。 田舎人が、ようやく落ち着きを取り戻すのが、ちょうどこの辺りであるから、食い詰めた演劇人や音楽家などが多く流れ着き、この街に安下宿を捜して暮らすようになった。 そのためカフェの名前が「どん底」など、他ではみられないセンスを見せるようになったのである。  つづく


田舎人を心穏やかにさせる街並みが、その時代、中野にはまだ残っていた。 土の会の借りている下宿屋と同程度の家屋が、辺り一面に密集していることは、劇団員の生活レベルに、なにがしかの劣等感を感じないでいられる効果を発揮した。 それらの室内で、ノミが発生しているかどうかは定かではないが、一昔前によく建てられた、鉄板製階段が外部に取り付けられた、2階建てのボロアパートに「マンション・エンジェル」などと、詐欺のようなゴージャスな名前を付けて、恥ずかしくない感覚が結構、存在していた。 このセンスからして、絵に描いたようなハイソサエティーな暮らしぶりは想像できない。 それが証拠に、飯塚でもほとんど見なくなった銭湯が、なかなかの繁盛を見せていた。 この銭湯で私は、自分の説に確信を得る体験をするのである。  つづく


真夏でありながらも、銭湯に行くのは2週間に1回という有様の金欠状態に、東京到着早々、陥った。 それは到着の夜、歓迎会と称して団員らが、私の金を当てにし、豪遊した結果だ。 ひと月分の生活費が一晩で消えた。 真夏に2週間風呂に入らず、着替えもせずにいると、どんな臭いが放たれるようになるのか── おそらくツーンと鼻孔を刺す、すっぱーい刺激臭ではないだろうか。 おそらくといったのは、自分では全く感知できないから、他人がどんな臭いを嗅いでいるのか想像できない。 そういう状態で私達は、おばちゃんの座る銭湯の番台を通るのである。  つづく


おばちゃんは目の前を通る私達を見て、別段表情を変える様子もなく、淡々とした口調でこう言った。 「下着を、洗っちゃ、だめだよぉ」 ──驚いた。 おばちゃんは私達から立ち登る、オーラのような臭いを嗅ぎ分け、これまでの経験からこの臭いを放つ者が、これからどのような行動に出るのか分かっている。 何もかもお見通しなのだ。 その横顔は最高裁の判事を思わせる、感情のないものだった。 (慣れている) そう思った。 そこから導き出される答えは、ひとつ── 私達と同類の者が他にも沢山いて、風呂に入るついでに汚れ物まで洗っていく。 そういう行動に出る者は、風呂に入るサイクルが週単位で、かなり長いはずだ。 異臭はこの生活レベルの者を見分ける、マーカーになっているわけだ。 結論から言うと、こうした輩が多数住んでいるのが、中央線の街、中野ということになるのだった。  つづく


先の手を打ったつもりのおばちゃんだったが、一休さん並みのトンチの持ち主である私達には通用しない。 これがジャンケンだったら、おばちゃんは先にグーを出したようなものだ。 おばちゃんが言った言葉をよく吟味すると、そこに抜け道が見えてくる。 おばちゃんは「下着を、洗っちゃ、だめだよ」と言った。 下着を、たとえば洗面器などで揉み洗いしてはいけない、という意味であることは明白で、疑いの余地はない。 しかし、おばちゃんは「下着で、洗っちゃ、だめだよ」とは、一言も言わなかった。 下着をタオルとして使った場合、目的は躰を洗うことであり、下着を洗うことではない。 結果的に下着が綺麗になろうとも、それをとやかく言われる筋合いはないと考えた。 先の手を打ったことで、下着を洗う行為を抑止できたと安心しているおばちゃんに、あと少し、人を疑う気持ちがあったならば、私達のトンチを打ち負かす事ができたかも知れない。 誠に残念である。  つづく


風呂に入らない夏場の2週間というものが、躰をどのような状態にするものなのか、やってみて分かった。 分泌された汗と脂によって付着した汚れと、死滅した細胞が、やはり脂で剥がれ落ちることなく張り付いており、そのふたつの要素によって、全身に薄い皮膜が構成されている。 そのため皮膚感覚が鈍感になり、微風や寒さを感じにくくなる。 このような皮膜を寒い季節に取ってしまうと、大風邪を患ってしまうから注意が肝要である。 この発想から、当時、ヘビースモーカーであった私は、歯を磨かずに歯クソでコーティングし、タバコのヤニから歯を守ってはどうかと考えた。 歯に付いたヤニは取れにくいが、歯クソであれば、簡単に取れる── 実際、ヤニは付かなかった。 が、歯クソが歯石に変化し、歯周病を患う羽目になったので、この方法はオススメできない。  つづく


【1】【2】【3】【4】【5】【6】【7】【8】【9】【10】【11】【12】【13】【14】【15】【16】【17】

【目次】

【0】もどる