【1】【2】【3】【4】【5】【6】【7】【8】【9】【10】【11】【12】【13】【14】【15】【16】【17】【18】【19】【20】【21】【22】【23】【24】【25】【26】【27】【28】【29】【30】【31】 |
なにはともあれ、Mボチャンが考えたラフなファッションとやらに、一定の評価を皆が与える形になった。 これで自信が持てたのか、「やっぱ、コーディネートはこーでねーと!」などと、20代前半にしてオヤジギャグの王道を突っ走ってみせたりしたものだ。 だがIKジリ氏の待つ福岡へ向かったMボチャンの、意気揚々とした後ろ姿を見られたのは、これが最後であった。 次に私達が見たMボチャンは、田舎と都会のファッションに対する認識の違いを見せつけられ、打ちのめされた、無惨な姿であった。 つづく
「だいたいくさ、IKジリさんがラフな格好でいいとか言うき、俺は普段着で行ったとにくさ。 IKジリさんはブレザーやら着とろうも。 他の人達も洒落こけたスーツやら着て、Tシャツやら着とるとは俺だけ。 たまらんもん!」 相当に場違いな格好であったらしく、怒りを露わにした小言が続く。 「ラフな格好ちいうたら、ジーパンにTシャツ、スニーカーと決まっとろうもん! そやろ? そやろが?」 Mボチャンの話を訊きながら、「コーディネートはこーでねーと」とのたまわっていた姿を、誰もが思い浮かべていたに違いない。 つづく
──と、その時であった。 ちろりん村のご意見番であるヤースケが、鋭い質問を口走った。 「Mボチャンの話を訊いた限りじゃですね、展示会に来ちょった人達は、皆ネクタイ、スーツじゃなかったごとあるですね。 そうでしょう?」 「お? おお、そうやね。 そうばってんがお前、ブレザー姿に首からヒモげなんとぶら下げちょったり、靴も洒落たもん履いてくさ、どげん見てもラフな服装じゃないぜ。 俺だけぜ、バッシューやら履いちょったんは── もう、たまらんやろ?」 Mボチャンは自分に感情移入してもらおうと、懸命にIKジリ氏の理不尽さを、ヤースケに言い立てた続けた。 だが、このヤースケには事の本質を、ひと言で言い切る能力があった。 そして次の瞬間、ヤースケがこの力{フォース}を炸裂させた。 つづく
「いや〜、IKジリさんは別に騙したわけじゃないと思いますよ。ネクタイにスーツやらは着てこんでいいと、言いたかっただけじゃないですか? それをラフな格好と言ったまでで、あとはセンスの問題やと思うとですがね」 「なん言いよるんか! それならラフとか言わんで、スーツじゃない格好ち言えばよかろうもん! そげやないか? ね? ねちゃ!」 どうあっても、後に引かないMボチャンに向かって、ついにヤースケの剃刀のひと言が出た。 「こう言っちゃ何ですがね、お互いラフな格好のつもりやったとは、間違いなかったと思いますね。何でそんな事なったのかと、あえて言えば、『都会のラフ』と『田舎のラフ』の認識の違いが原因ちゅうことですね」 「うっ……」 ぐうの音も出ないとはこのことだ。 見事と言うしかない。 つづく
「都会のラフと田舎のラフ」という格言をプレゼントされたMボチャンだったが、元はと言えば、なんでも「こうに違いない」と思い込む性癖が、この騒ぎの原因なのだ。 「この人は、きっとこう考えているに違いない」とか、はたまた「彼女が、俺から離れるはずがない」などと、何の根拠もなしに思ったりする。 「笑いよったね事件」といい、今回の事といい、すべて原因はこの性癖に帰結するといえるのだ。 この章も随分と長くなった。 Mボチャンの若かりし頃の話は、これで終わりだ。 ついでの話だが、この時から10年後の話、やはりこの性癖が災いして、人生最大の危機「たまらんもん事件」を引き起こし、周囲の者達に多大なる迷惑をことになるのだが、くわしい話はここでは控えさせていただくことにしよう。
【1】【2】【3】【4】【5】【6】【7】【8】【9】【10】【11】【12】【13】【14】【15】【16】【17】【18】【19】【20】【21】【22】【23】【24】【25】【26】【27】【28】【29】【30】【31】 |